明けましておめでとうございます。

query_builder 2017/01/01
新着情報
3f4cac8a3b66469994d927e2f2f5df54

新年 明けましておめでとうございます!

 

2016年は、スタジオの移転があったり、

体調不良が長く続いたり(撮影はなんとか続けていましたが・・・)

過去最大の撮影量だったり、

とても慌ただしい一年でした。

代表・川口が実は本厄であったことに、

体調がなんとか回復した年の瀬になって、ようやく気付きました。

 

そういえば金沢市の尾山神社に以前、

「厄割り箸」なるものが売っていました。

割り箸の一本一本に「厄」の文字が焼印されており、

割るたびに「厄」も割れる、遊び心ある縁起物。

今も販売されているかは、数年訪れていないので判らないのですが、

まだ手に入るならぜひ、欲しいなぁと思っています。

 

それから、三国成田山 分院 でのお祓い。

一昨年は一人で。

昨年は進藤カメラマンと二人で、春先にお祓いに行きました。

心身ともにスッと浄化される(気がする)それはそれは素晴らしいお祓いで、

和太鼓の力強い響きと 太く良い声が、深く深く浸み込んできます。

一昨年に訪れるまで「お祓いなんて・・・」とアンチ派だったのに、

「毎年これだけは絶対行かなきゃ」と思うように。

一昨年に「災難消除」をお願いして以降、事故と怪我の連鎖がピタリと止まりました。

昨年「商売繁栄」をお願いして、仕事面がかなり充実しました。

今年は、昨年叶わなかった「健康」ですね・・・春前にまた行ってきますよ。

神頼みは好きではないですが、少なからずご利益があったのだと思っています。

本家 成田山には行ったことがありません。

三国にある分院でかなり満たされているので、充分です。

 

 

さて。

2017年は、福井国体の前年でもあります。

国体の準備期間ということもあり、スポーツ撮影が随分増えました。

県内では、新幹線工事や、あわら市の新8号線工事などが着々と進んでいます。

grafeelでも、今年は様々な変化のある一年になりそうです。

ふるさと納税返礼品の撮影も、きっともっと増えるでしょう。

studioでの調理撮影の強化と、未体験領域のライティングへの挑戦も、今年の目標です。

 

これまでお世話になってきた皆さま、

これから出会う皆さま、

本年も、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

grafeel 川口奈津子