福井国体・障スポ、全日程が終了しました。

query_builder 2018/10/15
新着情報
grafeel

福井県内、関係者・・・と言ったら一体どのくらいの数になるんでしょうね。

国体11日間、障スポ3日間。国体開会前にもいくつかの競技が3日間ほど。

全日程が、本日終了しました。

携わった多くの方々、本当にお疲れ様でした。

 

 

私どもgrafeelも、今回の福井国体には深く関わらせていただき、

たくさんの笑顔と涙と感動に出会えました。

 

 

お土産用お菓子のパッケージ用写真、

国体用仕出し弁当のイメージ写真、

受賞者へのギフトセットカタログ用の料理写真、

競技紹介の新聞記事のための、1年間にわたる取材撮影、

開催前プレイベントの記録撮影から始まり、

国体と障スポでの記録撮影まで。

今日この終了を迎えるまで、随分前からいろんなシーンで関わってきました。

 

 

県や市の職員さんや県警の皆さんは開催前から出突っ張りでとても大変だったと思います。

福井市での大雨の開会式(私は敦賀で屋内競技撮影…)が、

もうずっと前のことのように感じます。

まだ現場解体や片付け、国体記念誌、動画制作など、

たくさんの業種で国体の足跡を辿らなくてはなりませんが、

今日を無事に迎えられたこと(多くの方のおかげで迎えさせてもらえたこと)に感謝します。

 

 

お疲れ様でした。

そしてありがとうございました。

福井に初めてお越し下さった方々、

美味しいものがいっぱいの福井に、またぜひ遊びにきてください。

 

 

grafeel 川口奈津子